fc2ブログ
レトロな雑貨に囲まれて暮らしたい!
夏の庭・・・緑あじさいの病気について。
梅雨明けして、夏本番。
土曜日に一日中お庭に出て、愕然…
一体どこから手を付けたらいいのかΣ( ̄ロ ̄lll)
あっちをし、こっちをし…行く先々で気になることがありすぎて
本当にどうなることかと思いましたが、
とりあえずのところまでは回復しました。

ちょっとお手入れ前の写真なので、きちゃないのも写ってますが…

白エキナセア

冬の枯れた庭に咲く花もありがたいけど、
この暑さの中咲いてくれる花も本当にありがたいですよね。

大好きな白エキナセア。
ピンクエキナセアはもうすぐ見ごろ(ちと遅い。)
ご存じエキナセアは花もちの良いこと!!
素晴らしい花ですね(^^)
ウチは地植えのスペースも少々ありますが、あえて鉢です。
部屋の中から見えるように、花が咲いたらデッキへあげてくるんです。
季節の花はどれも同じで、

ダリア

ダリアブラックないと

これらのダリアたちも花が咲くまでは庭で育て。
花が咲いてから、デッキへあげます。
花期の移り変わりごとに、模様替えというわけです(^^)

さて…先日の記事でご紹介した緑になるあじさいについて。
今日は、長いよ~。
最後にメッセージも書いたので、どうか最後まで読んでいただけたら
…と思いますm(v v)m

皆様も知っていらっしゃるかもしれませんが、
『ファイトプラズマ』という農作物などに被害を及ぼす病原細菌について。

実は、ワタシはこの『 緑色のあじさいは危険 』ということは去年知りました。

そう、ワタシも去年『 緑色のあじさい 』を買ったひとりです。
とっても綺麗な黄緑に惚れてお持ち帰り…
ブログでアップしようと思ったら、名札が付いてなくて
名前を調べるために、『緑色 あじさい』とかで検索したら…

この『ファイトプラズマ』というのがヒットして、愕然でした。

日本アジサイ協会のHPにも去年から、注意を呼びかける記事もあって、
もちろん調べて、読んで…
確証も持てなかったのか、それとも他のネタに押されてお蔵入りしたのかは
もう忘れてしまったけど…記事には書いていません。
でも、皆に聞いてみたらよかったなって、今は思います。
かるびちゃんも買ってしまったということだったし…。
それで、そのあじさいはどうしたか?

せっかく買ってきたその緑色のあじさいはすぐにカットしてドライへ。
去年のブログの記事でも、苗の写真はアップしてないんですが…
文章を読んでいただくと、記載してあります。
今年購入したあじさいは…グリーンのあじさい。と

苗は隔離という手段をとりました。

そして、今年…その苗は…咲きませんでした。
ファイトプラズマに侵された株の葉は小さくなるそうです。

ファイトプラズマ

去年は処分することができなかったけど、
今年、この姿を確認したのだから、処分したほうがいいかもしれませんね。
この状態では、置いておいても仕方がないかな。
他のあじさいや植物への影響があったか、なかったのか…
実際にはわかりません。
確かに咲かなかったあじさいは他にもあります。
株が弱いな~と思うあじさいもあります。
でも、わからないんです。

そして、秋色あじさいについてですが。

『最初に青かったあじさいが緑色になりました。
ファイトプラズマではないのでしょうか?』

といった質問をされた方を見かけたことがありますが。

ファイトプラズマに侵されたあじさいは最初から緑色で咲く!
というのが、ワタシの知っている情報です。
ただ途中から菌に感染したら?というのはわかりませんが。

続いて、秋色あじさいとは…
最盛期がすぎて、色が緑紅色に変化しはじめてるあじさいのことです。
どんな管理をして、どう生産しているのかは知りませんが。
代表的かな?と思うのが西安ですが、
タキイ種苗が作っている『カメレオンアジアサイ』というのは
人工的に緑、ピンク、赤(秋色っぽい)と変化するあじさいです。
ちなみに、こちらも去年買おうかな?って悩んで…買い逃した一品です。

なので、ファイトプラズマとは違うと思います。

緑色に変化するのか、それとも最初から緑なのか。

こちらのHPに載っているのが一番わかりやすいかなと
思いましたので、良かったらご覧ください。

ファイトプラズマ感染症による緑花

かるびちゃんによると、品種名は公表されていないということだけど
最初からグリーンで咲くのは、どうもおかしいみたいですね。

ユウさん!コメントありがとう(^^)v
このグリーンあじさいの苗は、処分することにしたよ。
それから、この秋色あじさいとは違うと断言したけど、
まだまだ情報不足なので、絶対か?というと自信はないけどね。
また情報があったらコメントしてね。
おかげで、去年書けなかったことが記事にできましたm(v v)m

それから、かるびちゃんへ。
そのあじさいが大丈夫な品種だといいね☆



最後になりましたが、このブログを読んでくださっている
すべての皆様へ…

病気などの情報をいち早く仕入れておきながら
きちんと記事にしなかったこと…反省しています。
ガーデニングブログとして立ち上げておきながら、
後追いの記事を書くことになってしまって、ごめんなさい。
良い情報も、悪い情報も、きちんと記事にしてかなきゃいけないって
改めて思いましたm(v v)m
ネタは新鮮なうちにアップしていこうと思います。
これからは、気を付けて記事を書いていこうと思いますので
これからも、どうかよろしくお願いします。
chokottoより。


にほんブログ村 花ブログ ジャンクガーデンへ
にほんブログ村



2つのランキングに参加しています↑応援クリック頂けたら嬉しいです。
応援&コメントありがとうー(^^)v

この記事へのコメント
72. you   URL  2010/07/19 21:15 [ 編集 ]
こんばんはww

今日はためになる情報をどうもありがと~~
きっと私だけでなく、いろんな方が
フムフム~って読んでるんじゃないかなぁ??

未だアジサイは実家からのシーズンだけのレンタルなので、この先、自分で育てるようになった時のためにもしっかり覚えとくね。

エキナセア
はじめて今年植えたんだけど
今、やっと蕾なの~~~
73. yatti**   URL  2010/07/19 22:28 [ 編集 ]
アジサイお勉強になったよ。ありがとう!
ファイトプラズマはじめて聞いたよ!
>良い情報も、悪い情報も、きちんと記事にしてかなきゃいけないって改めて思いましたm(v v)m
わたしもいいことや状態ばかりだよ!
枯らした植物やわけもわからず育ててる植物もあるのに^^; 気になさらず!
chokoさんのブログは閲覧者も多いから こういった情報を載せてくれるとより多くの人が勉強になるね☆ホントありがとう

ダリア、黒蝶かな!?すっごくカッコイイ~
74. ユウ   URL  2010/07/19 23:57 [ 編集 ]
chokottoさん、こんばんは^^

ファイトプラズマのこと、知ってたんだね~。
chokottoさんなら当然かぁ^^;
なんだかいらんことを書いてしまい、
他の人たちの不安をあおってしまったのでは…
と、かなり反省><
でも、chokottoさんがちゃんと記事にしてくれてよかった!!
秋色アジサイは違うんやネ。
新聞は「緑のアジサイは病気だ」と取れるような書き方で、
私のように誤解してる人がたくさんいるんでは?と思います。
実際、「秋色アジサイ ファイトプラズマ」で検索したら、
混同しないように警告してるHPもあったし…。
だから、本当にお勉強になりました。
ありがとう^^
去年のグリーンアジサイは残念だったけど、
今年のはちがってよかった☆

植物を育てるってほんと難しいよネ。
私なんか上手に咲かせられなかったり、
病気にやられてばかり~><
そして、見て見ぬふり…なことも多々あるし--;
chokottoさんはスゴイよ!
植物と真っ向から向き合ってるもんね。
種から育てた植物をいただいたり、
ほんといい刺激を受けてます。
いつもありがとうね~^^

エキナセアもダリアもchokottoさんのお庭にピッタリだね。
夏の暑さに負けないお花を見てると元気が出ますv

息子くん、今からガーデニングに興味アリだなんてさっすが~♪
うちの息子、無事卒乳しまして、
あれよあれよのうちに貧乳になりましたーToT
75. joy   URL  2010/07/20 11:01 [ 編集 ]
アジサイの緑化って知らなかった~。
勉強になったよ、ありがとう!!
エキナセア、いいよねー。
いつかはお迎えしたいと思いながら、まだなんだー。花持ちいいんだね^0^
これが、一番嬉しいよね♪
76. ちゃきmama   URL  2010/07/20 12:32 [ 編集 ]
こんにちわ♪
うちにたくさんのアジサイがあるのに、アジサイの緑化のこと全然知らなかった。
chokoさんは詳しく調べてくれるので、とっても勉強になります。
いつもありがとね♪
白のエキナセアおそろだね!
うちのも咲きはじめたばかりなんだけど、早く反り返って咲く姿が見たいな。
鉢ものを庭で育てて咲いたらデッキへっていいね!
今度わたしもそうしてみよう♪
応援P☆
77. かるび   URL  2010/07/20 23:38 [ 編集 ]
chokoちゃ~ん、詳しく載せてくれてありがとう~!
フムフムって読みました。
ちなみに、あたちのアジサイは頂き物です♪
↑どーでもいっか^^;
でも、頂いた方も同じアジサイを買ってしまったんだよね。
で、今年ドライにしてみたんだけど、うまく行かなかった。ドライの方法が悪いのか、病気だからなのか?
それにしても、病気ってわかっているのに品種登録をしちゃう業者さんがいるっていうのが一番問題だよね。そして、公表した人も色々事情はあるのかもしれないけれど、品種名を公表してほしいって思うわ。
とりあえず、頂き物なので すぐに捨てるわけにもいかないので、あたちも今年は隔離しようと思う。
色々ありがとう~~~!!
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

chokotto

Author:chokotto
古道具が大好きで、レトロをテーマに庭やインテリアを楽しんでいます!

HP/『chokotto garden Memo』

検索フォーム

カテゴリ